王城山
おうじょうさん

1123m
長野原町

 王城山は以前、林集落から丁目石を楽しみに登っている。今回は高間集落からの登頂となる。高間山登山口から林道が伸びている。
登山日 2015年5月10日(晴れ) しんぷる、HK
行 程 高間山登山口P10:00…舗装路…10:30王城山登山口広場…10:55王城山奥宮…11:05▲王城山11:55…12:28広場…12:51駐車場
 高間山から戻って、次に王城山を目指す。高間山の登山口には愛知からの登山グループが来ていた。いやあ、実にマニアックだなあ。下ったら我々と同様に王城山を目指すとのこと。下山時に男性ソロと挨拶を交わしたが、彼ははどうするのだか。

駐車場脇の道標

舗装路をひたすら進めば王城山登山口
 舗装路が出来ているが何処まで続くのだろう。吹く風はやや強いが爽やかで実に心地よい。時折ウグイスの鳴き声も聞こえる。

途中、榛名山の展望が良い

振り返ると高間山
 広々としたところに出るとここにも立派な道標が立つ。舗装路を外れて踏み跡に入りたがるが、結論から言えば舗装路をひたすら歩けば王城山の登山口に着く。長野原駅から王城山経由で歩いてきたソロ男性に出合い、貴重な情報を得ることが出来て、登山口まで迷うことなく行くことが出来た。

舗装路から外れて

目当ては「あみだ石」

広場へと出る ここが王城山登山口

道標とベンチが置かれる
 舗装路はここまでで、まるで王城山への登山道整備のために道が引かれた印象を受ける。舗装路を開放して、自動車の乗り入れをさせても良いのではないだろうか。

山ツツジが咲き始めている

整備された登山道
 きれいに整備された登山道に入る。丸太階段には木のチップが敷き詰められていて実に足に優しい。新緑とツツジの咲く道をアップダウンを繰り返しながら歩いて行く。風がやや冷たい。この道はモミジやカエデの類も多く、紅葉も素晴らしそうだ。

ミツバツツジは後半戦

笹と新緑の登山道

王城山奥宮

手前 管峰と奥は浅間山
 ひょっこりと王城山奥宮に出た。山頂には翁草が保護されている。ここは山頂ではないようなので先に進もう。

山ツツジがいい感じだ

記念写真を一枚

上の写真を少しズーム

三角点と3基の石祠が置かれる
 急な丸太階段をゆっくりと登って行くと、ヤマツツジが丁度見頃となった王城山の頂上に出た。意外と展望が開けている。山頂には日の丸が掲揚されていた。山頂での日の丸は初めて見た(笑)。日陰に入りランチだ。今日はライフさんのフキノトウのお焼き。ほんのりと香りがして実にうまい(*^^)v。HKにコーヒーを淹れていただき楽しい時間を過ごした。

inserted by FC2 system