三ツ岩岳
みついわだけ

1032m
南牧村
三ツ岩岳

 三ツ岩岳は西上州の山のなかでも花数が多く、山頂の岩場を真っ赤に染めることで有名だ。袈裟丸山にも劣らないくらいなのだ。今年はアカヤシオは裏年だとの情報があるが、それでもと思ってやってきた。
登山日 2015年4月24日(晴れ) しんぷる
行 程 登山口9:40…10:05作業道…10:45▲三ツ岩…11:08竜王大権現…11:28登山口
 平日だが駐車場はほぼ満車でアカヤシオへの登山者の期待が感じられる。今年は裏年で花数が多くないとのこと。もう下ってくる登山者見るが、怖くて花のことは聞けない。道は砂防堰堤工事のため登山道が付け替えられた部分もある。まあ、ゆっくり登って行こう。

大仁田ダム

相変わらず杖が置かれている登山口

砂防堰堤が新設され登山道も様変わり

竜王大権現分岐 前橋ハイキングクラブ設置
 最後に訪れたのが4年前。その時は台風の影響か何かで、杉林が倒され登山道は荒れていた。今もその影は残るが登山道には倒木はない。ハシリドコロやエンレイソウがひっそりと登山道脇に咲いている。

ネコノメソウが咲く

作業道へと出る

エイザンスミレも咲く

稜線に
 ネコノメソウやエイザンスミレを見ると北を離れた気がする。作業道に出て簡素な道標に従って歩けば稜線へと出る。ここから山頂までは意外と険しい。しかしミツバツツジやアカヤシオが迎えてくれるのもここからだ。

ミツバツツジが迎えてくれる

新芽がニョキニョキ

岩壁にアカヤシオ

アカヤシオの寂しい山頂
 花の色が登山道を飾り始めるが花数は多くない。やはり今年は駄目なようだ。それでもあきらめずに山頂を目指す。しかし山頂は写真の通り。山頂で休む登山者もいない。遠望も決していいとは言えないから竜王経由で下山しよう。

ヒカゲツツジがわずかに咲く

花数が数ない

ここはまあまあ

定番の写真のはずが…

分岐道標から

新緑でも撮って
 わずか2時間足らずの山行。アカヤシオにも恵まれなかったが、それなりに楽しめるのが山歩き。新緑は良いしアカヤシオは袈裟丸山に期待といったところか。とにかく、健康で生活を楽しめることが何よりだ。
inserted by FC2 system