破風山
はっぷさん
626m
埼玉県皆野町

 破風山は埼玉県皆野町に位置し登山道もいくつもあるようだ。この時期は山選びにも困ってしまうことが多いが、最近は暖かな南を目指すことが多い。低山ゆえに展望は期待できないが歩いてみよう。
登山日 2011年1月23日(晴れ) しんぷるライフ、IT、KM
行 程 水と緑のふれあい館P(9:33)…風戸の鏡肌(9:51)…猿岩(10:28)…▲破風山(10:42-11:33)…札立峠(11:45)…如金(11:57)…▲鞍掛山(11:59)…▲大前山(12:07)…札立峠(12:34)…水潜時(12:58)   ルートマップ
 水と緑のふれあい館駐車場から歩きだす。駐車場のトイレは使用禁止で仮設トイレも水が流れないので使えない。キャンプ場の敷地を抜け(反則技か?)林道へと出る。道標もなく、少し不安を抱えながら坂を上っていけば、やれやれ、指導票があった。

水と緑のふれあい館駐車場

しばらくは林道を行く

 道標があり一安心
 風戸の鏡肌を過ぎると集落があるが、この先は道も途絶える。いよいよ山道となる。杉林の中、よく踏まれた道を行く。このところの乾燥で霜柱も立っていない。雪も降らないと思われる登山道をゆっくりと登っていく。

風戸の鏡肌

いよいよ山道に入る

杉林と雑木林の境を行く
 やがて階段が出てくると斜面も急になってくる。足を踏ん張って登れば猿岩の基部に出る。見ようと思えば猿の横顔に見えるような気がするが…。それにこの岩には登れるようだ。展望が開けそうだがパスとしよう。

破風山が見えてくる

猿岩だ 猿の横顔?

稜線に出ると東屋がある
 更に急登を行くと開けた広場に出る。そこを過ぎれば東屋だ。道標には100mで破風山とある。落葉の道をわずか行けば破風山の頂上にでる。

雑木林を抜けると

あまり広くない破風山の頂上

記念写真を一枚
 東には武甲山から連なる山並みが見える。低木をかき分け北方面を見れば、男体山だろうか、薄らと姿を見せている。欠けた三等三角点が置かれる山頂は決して広いとは言えない。そこにレジャーシートを3枚も広げ山頂を独占だ。群馬北部と違って暖かい。まるで気候が違う。まあ、こんな山歩きもいいだろう。

中央は武甲山

山頂を下って赤岩尾根・両神山

右は桧林となる
 独占していた山頂も、やがて他の登山者で賑わってくる。山頂まで1時間10分で、少し歩き足りないなあ。大前山まで足を伸ばしてみよう。山頂からはザレタ急斜面を下りていく。桜谷コースの分岐を左に分け札立峠へと向かう。東は雑木林で右は桧林となる。アセビが小さな蕾を抱え春を待っている。やがて札立峠へと出る。ここは菊水寺と水潜寺を結ぶ巡礼道が交差している。

札立峠 巡礼道と交差する

ニョッキン 金精大明神とな

大前山の頂上だが稜線の一部だ
 この峠から大前山を目指す。道標には大前山・ニョッキンとある。富士山浅間大神の碑や如金さまをを過ぎ、鎖の続く道を行くと、稜線の一部の様な鞍掛山だ。この先の岩場の展望がよい。更に進むと目指す大前山の白い道標が立っていた。展望もなく稜線の一部と言った感じの山頂だ。がっかりして札立峠へと戻る。

水潜寺へと巡礼道を下る

水潜寺

車道を満願温泉へと戻る
 札立峠からは巡礼道の緩やかな下りだ。水潜寺で家族の健康を祈願して県道284へと出る。バスの便も少なく、日野沢川に沿って1kmの道を歩いた。
inserted by FC2 system