水沢山
みずさわやま
1194m
渋川市

水沢山は榛名山塊の東に位置して水沢観音の裏山にあたる。山頂からの展望は榛名山塊の中でも特に優れ訪れる登山者は多い。
登山日 2010年12月26日(晴れ) しんぷる
行 程 上の駐車場(9:05)…休み石(9:30)…東の肩(9:55)…▲水沢山(10:10-30)…休み石(11:00)…駐車場(11:20)
 今年の歩き納めは展望の水沢山だ。谷川岳をはじめとする群馬県境の山々は連日の降雪で真っ白になっている。十二ヶ岳もとても魅力的だが、このところ頻回に歩いているので久しぶりに榛名山塊とした。いつも通りに水沢観音の上の駐車場に止める。造成工事が進み何かできるようだ。最初は薄暗い杉林だがなかなか趣がある道だ。

林道を歩きだす

登山口

 明るい雑木林
 登山口からは急登が続く。冬らしく落葉した明るい雑木林が迎えてくれる。登山道は最初からすっかりと整備され尽くした感がある。やり出すと止まらないこともあり、余計な階段を作ってしまっているようなとこともある。しかし、この尽力には頭が下がるし、実際歩き易くなっていることも確かである。少しペースが速いかなと思いながらも歩いていく。

急登を抜け尾根に出る

お休み石

東の肩の石仏群 赤城山の展望がよい
 休み石ではアイゼンを装着している登山者がいた。積雪期になるとアイゼンを片手の登山者を見かけることがある。休み石からは日蔭の急登となり、登山道が凍っていたり積雪が見られるので安全を期すならば必要だろう。登山道は整備され階段状になっているのでアイゼンなしで進むことにする。多少足を取られることはあるが危険を感じるほどではない。下りには要注意といったところだ。我慢して歩いていけば待望の東の肩だ。ここまでくれば山頂まではのんびりと歩ける。
▲水沢山からの展望
 穏やかな山頂には思ったほどの人数はない。東には遠く筑波山、南には富士山が霞んでいる。浅間山や四阿山は榛名山が邪魔をして展望は得られない。山の展望は西から草津白根山、白砂連峰、谷川連峰、武尊山、尾瀬・奥日光の山々から袈裟丸連峰までになる。山頂に立ちつくし冠雪した県境の山々の展望を楽しむ。

榛名山塊を望む

白砂連峰と苗場山方面
さあ、これで今年の山歩きは終わりだ。天候に恵まれて大展望を楽しむことができた。来年も大いに山歩きを楽しもう。

小野子三山の上には谷川連峰が白い

平標山 仙ノ倉 エビス大黒

万太郎山からオキの耳

小野子三山

子持山と武尊山

日光白根山と皇海山

赤城山
inserted by FC2 system